雨漏り博士工房 雨漏り修理・調査なら雨漏り博士工房にお任せ
雨漏り博士工房の修理事例
  • 平成25年6月
  • S様
  • 大阪府大阪市此花区

3Fの奥和室、天井雨漏りは、屋根の瓦下りの雨水により漏れています。


  • 平成25年7月
  • DR様
  • 大阪府大阪市西淀川区

2F洋室雨漏りは屋上の防水工事笠木取り付け工事。手すりからも雨漏りがあるので手すりを撤去して笠木でかぶせます。
防水シートものせてトップライトガラスは下地でモルタルにフタをした後に防水工事をします。


  • 平成25年7月
  • D社様
  • 大阪府大阪市浪速区

11F屋上のトップライト雨漏りは笠木防水が切れているために雨漏りしています。


  • 平成25年7月
  • GI様
  • 大阪府大阪市城東区

屋根瓦を下ろして、谷樋、笠木水切、パラペットを取り替えます。


  • 平成25年7月
  • SS様
  • 大阪府大阪市住之江区

雨漏りを止めるためにカバー工法にて工事します。



雨漏り修理業者選びのポイント

雨漏り修理には色々な技術や工法が使われています。
実際に雨漏り修理をしてもらうなら、どんな工事を家にするのか知っておきたいものですが、 専門用語や専門知識がないと理解するのは難しいかもしれません。

しかし、どういう工事をするのかお客様にわかりやすく説明してくれる業者は、良い所と言えるでしょう。
不安を取り除いてくれると安心感が増しますよね。


雨漏り博士の資格

私へご相談いただいた3000件のうち、ほぼ半数はお電話の対応だけで解決しています。
電話相談だけでも大丈夫です。
お困りごとがあれば、私にご相談ください。

電話相談 ・見積 無料(全国対応)
メールでのお問合せはこちら
LINEでお問合せ
0120-04-6510
電話相談 ・見積 無料(全国対応)
メールでのお問合せはこちら
LINEでお問合せ
0120-04-6510
トップへ戻る